NTNは世界シェア4位のベアリングメーカーです。
日給9,600円~で月収例222,200円(21日勤務+交替手当+残業なしの場合)と期間工としてはまずまずの待遇です。
大きくて重い部品を扱うことが少ないので、部品系メーカーの期間工求人を探しているかたには選択肢の一つになるでしょう。
NTN期間工求人の主な待遇
- 日給9,600円/月収例222,200円
- 2交替制勤務/早番6:00~14:25 遅番14:20~22:45
- 時間外勤務・休日出勤・交替勤務手当支給
- 交通費支給(1.5万円上限/月)、社員食堂完備
- 赴任旅費(公共交通機関並びに高速道路の料金)支給
- 勤続慰労金(1万円/1ヶ月を積み立て、半年に一回(6月・12月))支給
- 継続勤務手当(2年11カ月以降、10,000円/月)支給
- 社会保険完備、正社員登用制度あり
正社員登用制度は実績も公表されています。2017年度19名/2016年度16名でした。キャリアアップ支援制度として技能士資格の取得を支援しています。
- 機械加工技能士:金属の工作物の切削、研削などで所要の形状に作り上げる技能に関連した国家資格
- 機械保全技能士:工場などに設置されている機械のメンテナンスを行なう能力を持つものを認定する国家資格
- 金属熱処理技能士:金属熱処理に関する能力を認定する国家資格
期間工を募集している工場は?
NTNの生産拠点は国内に22箇所あります。
すべての拠点で常に期間工を募集しているわけではないので「特定の工場で働きたい」というかたはこまめに求人情報をチェックしておく必要があります。
静岡や岡山の工場の募集が多いです。
NTN期間工は寮費がかかるので注意
寮はレオパレス(個室寮・生活備品付き)になることが多く、住環境は他の期間工よりも良いです。
初月寮費0円で2カ月目以降は住宅補助として毎月3万円が支給されます。他メーカーのように寮費・水道光熱費無料ではないので、注意しておきたいですね。
家賃や共益費は、住む部屋によって多少増減がありますが、期間工の自己負担額は1万円~3万3千円程度です。
食事補助としても1か月5,000円が支給されます。
例:NTN磐田製作所募集時の寮の条件
・レオパレス(生活備品付き、布団や自転車も有料で貸し出し可能)
・家賃補助あり
→寮費(家賃+共益費+環境維持費)から30,000円を差し引いた金額を給与から控除
(家賃補助の例)
寮費49,540円(家賃43,000円+共益費6,000円+環境維持費540円)+水道光熱費14,040円(定額)
⇒合計63,580円
✓ 家賃補助30,000円を引くと、実質33,580円
※家賃や共益費は、住む部屋によって多少増減がございます
・入居後1か月の寮費は無料です。(光熱費と布団・自転車などの備品使用料は別)
NTNをおすすめできるのはこんな人
NTNをおすすめできるのは、次のような方です。
- 6カ月までの短期間だけ働きたい
- 重い物を運ぶのが厳しい・体力面に自信がないから部品系メーカーがいい
- 将来的にNTNの正社員になりたい
日給は高いですが、寮費がかかるので最終的に手元に残せる金額は他メーカーと比べて大差ありません。1年・1年半と働いてがっつり貯金するなら、トヨタ系列(トヨタ自動車やデンソー)がおすすめです。