オートワークス京都は、特殊車両を製造しているメーカーです。
エルグランドベースやNV350キャラバンベースの救急車、シビリアンをベースにした水難救助車など、さまざまなクルマの製造に携わることになります。
一般的に期間工は同じ車種を生産することが多いですが、変化のある仕事がしたい人にぴったりです。
日勤のお仕事なので生活リズムが乱れることもなく働きやすいのが特徴です。
勤務地 | 京都府宇治市 |
---|---|
月収目安 | 22万円~24万円 |
入社祝い金 | 20万円前後 |
6ヶ月勤務の満了金 | 12万円(満了慰労金2万円/月) |
寮費・光熱費 | 無料(食事補助有) |
備考 | ワンルーム寮完備、生活家電・備品付き |
仕事内容は救急車や冷凍車など製造
オートワークス京都は、救急車や冷凍車等の特殊車両の製造を行います。
- 内装部品の組立・取り付け
電装部品やオプション機器を取り付けます。 - 外装部品の組立・取り付け
サイレンの取り付けや塗装をします。
(受注内容により異なりますが、図面や書類を見ながら組み付けていきます。) - 部品供給
また、バストラックの製造も行っています。
- メタル加工作業
(般車両用部品を切断や溶接により殊車両用に加工する) - 塗装作業
(隙間の防水作業、ボディのサンディング作業) - 組立作業
(エンジンやトランスミッションの組み上げ作業)
(椅子やミラーの内装部品の取り付け作業)
オートワークス京都期間工の待遇・福利厚生について
- 給与 時給 1,200円~ ※試用期間(2か月)、研修期間(1か月)時給変動なし
- 月収例 230,000円~250,000円
- 勤務時間 08:00~17:00
- 休日休暇 土・日(年間休日123日)
- 満了金・皆勤手当てが月に2万円ずつ計4万円
- 日勤のみなので働きやすい(ただし深夜手当はない)
- いろいろな車両生産に関われる
- 京都府宇治市内に住める
- 寮費無料
福利厚生
★満了慰労金(2万円/月 ※規定有)
★皆勤手当あり(2万円/月 ※規定有)
◇社会保険完備
◇残業・深夜・休出手当
◇ワンルーム寮完備(備品付)
◇赴任旅費会社負担
◇交通費支給
◇車・バイク・自転車通勤可
※寮からは徒歩・交通機関のいずれかで通勤になります。
◇有給休暇
◇作業着貸与
◇食堂利用可
◇お弁当持ち込み可
勤務地は宇治市内の工場
所在地: 〒611-0033 京都府宇治市大久保町西ノ端1−1
オートワークス京都のメリット&デメリット
京都府の期間工求人はほとんどないので、京都に住みたい方にはもっともおすすめのメーカーです。
デメリットは「日勤のみなので深夜手当がない」ことです。深夜手当でがっつり稼ぎたいタイプの方は別のメーカーがおすすめです。
ただし、日勤のみだからこそ、2交代制の職場にありがちな「夜勤or日勤シフトになるタイミングは睡眠時間で働かなければいけない」デメリットがありません。安定した生活リズムで働きやすい職場です。