トヨタ自動車九州はレクサスを生産しています。現在は年間に約30万台生産しており、そのうち約80%が海外に輸出されています。
勤務地 | 福岡県 |
---|---|
月収目安 | 25.1万円 |
入社祝い金 | 45万円前後 |
3ヶ月勤務の満了金 | 6万円 |
寮費・光熱費 | 家賃2万円で光熱費は従業員持ち、単身寮 |
愛知県のトヨタ自動車の期間工は3~4人のルームシェアですが、トヨタ自動車九州はワンルームタイプの寮です。
勤務地は宮若工場など3工場
トヨタ自動車九州は3つの工場があります。
宮田工場(福岡県宮若市上有木1番地)
期間工が働くのは、本社のある宮田工場です。
レクサス車専用工場ですが、実際にはトヨタ・SAI(レクサス・HSの姉妹車種)も生産されています。
小倉工場(福岡県北九州市小倉南区)
2005年12月生産開始、V6エンジンを生産。
苅田工場(福岡県京都郡苅田町)
2008年7月生産開始、ハイブリッドトランスアクスルを生産。
デメリットは収入面と寮費
満了慰労金が3カ月で6万円、日給は8,500円です。(2018年7月26日現在)
最低時給の低い福岡県にあるので時給が低いのは仕方ないとはいえ、他メーカーと比べると少ないです。
期間工は基本的に寮費無料ですが、トヨタ自動車九州は寮費が月2万円かかります。ただしワンルーム寮で家具付きです。愛知県のトヨタ自動車は4人のルームシェアなので、寮の居心地はトヨタ自動車九州の方がよいでしょう。
九州地方でトヨタの正社員になりたい方にはおすすめですが、関東地方や東海地方の方がお金を貯めたくてトヨタ自動車九州へ出稼ぎに来るメリットは少ないです。
業務内容・勤務形態について
業務内容
・自動車製造に関する各種作業
(組立、プレス、溶接、成形、塗装、検査、鋳造、機械加工など)
勤務形態
・主に連続2交替制勤務(実働7時間40分)
[例] 1直)6:00~14:40 / 2直)16:00~24:40
※週毎交替制
※2直は生産状況により開始・終了時間が変動する場合あり
※業務の都合により残業、休日出勤あり